接骨院(整骨院)、整形外科、もみほぐし、リラクゼーションマッサージ‥それぞれの違いを比較

すべて
この記事は約4分で読めます。

このページは制作中です。

ざっくり比較表

設備費用管理療法分類対象症状
接骨院(接骨院)物理療法機器保険適用
または自費
柔道整復師施術急性の痛みや違和感
整形外科物理療法機器、レントゲン等の医療機器保険適用医師治療急性の痛みや違和感
もみほぐし自費施術疲れ
リラクゼーションマッサージ自費施術疲れ
設備、内容、対象症状は一部を記載しております。接骨院は自費のみの場合もあります。整形外科は保険適用が主ですが自費診療がある場合もあります。

接骨院(整骨院)

整骨院・接骨院は、日常生活や、スポーツ活動中、勤務中、交通事故などによって発生したケガ(外傷や痛み)に対して施術(治療)を行うところです。 その施術(治療)では、医科と異なり手術や注射、投薬などの外科的な手段によらず、古来より伝承されている手術をしない「無血療法(徒手整復)」という独特の手技によって施術(治療)を行います。 具体的には、骨折や脱臼、捻挫、打撲、挫傷などのケガに、整復・固定・後療などを行い、人間が本来持っている自然治癒力を最大限に引き出させる施術(治療)を行っています。“引用/日本柔道整復師会サイトhttps://www.shadan-nissei.or.jp/kakarikata/how-to-use/judoseifukushi/”

整形外科

整形外科は骨、軟骨、筋、靱帯、神経など運動器を構成する組織の疾病・外傷に対して、その診療、病態の解明、治療法の開発を行う診療科です。
対象器官は脊椎、脊髄、骨盤、上肢、下肢など広範囲に及び、患者の年齢層も新生児から高齢者までと幅広く、実に多種多様な疾患に対応しているのが特徴と言えます。“引用/日本整形外科学科サイトhttps://www.joa.or.jp/joa/greeting.html”

もみほぐし

もみほぐしと、リラクゼーションマッサージは同義的に考えることもできますが、もみほぐしは、その名の通り主に手を使って揉みほぐし、肩こりや体の疲れを緩和を目指します。特に資格や免許は不要ですので、担当するスタッフによって知識や技術にバラつきがあるのが現状です。

リラクゼーションマッサージ

リラクゼーションマッサージはもみほぐしと同じように定義されている場合もありますが、リラクゼーションマッサージと全面に押し出している場合は、アロマ系の精神面を癒す目的のものである可能性があります。がっつり揉んでもらいたい人は事前に確認すると良いかと思います。


体に関するいろいろな施設があるので、本当に迷ってしまいますよね。ただ、ひとまずコレだけは知っておきましょう。

整形外科のみ(上表の中では)が病院であり受診し診断してもらえる

変な違和感や痛みがある場合はまず整形外科に受診しましょう。そこで何も異常が見つかればそのまま整形外科で治療を受けましょう。明らかに単なる疲れや、同じ姿勢を続けた際の肩こりなどであるならば受診の必要はないかもしれませんが、症状が長引く、他のところにまで症状が広がっているなどいつもと違う痛みや違和感がある場合は、ひとまず整形外科に行きましょう。当記事は整形的な内容ですので整形外科と書いていますが、それ以外の症状(腹痛、胸痛、胃痛など)は内科にて受診することが一般的かと思います。

症状別 受診の「科」は⁈

こちらは間違ったことをお伝えするわけにはいかないので参考になるものを引用掲載させていただきます。

総務省消防庁 救急安心センター事業

同HPより一部抜粋したものを掲載いたします。詳細は必ず救急安心センター事業のHPをご確認ください。

救急安心センター事業(♯7119)ってナニ?

急なケガや病気をしたとき、救急車を呼んだが方がいいか、今すぐに病院に行った方がいいかなど、判断に迷うことがあると思います。
そんなとき、専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口が救急安心センター事業(♯7119)です。
救急安心センター事業(♯7119)に寄せられた相談は、電話口で医師、看護師、相談員がお話を伺い、病気やケガの症状を把握して、救急車を呼んだ方がいいか、急いで病院を受診した方がいいか、受診できる医療機関はどこか等を案内します。

こんなときに♯7119!

  • こんな症状で救急車を呼んでいいのかな…
  • 具合が悪いけどすぐに病院に行った方がいいかな…
  • 手遅れになったらどうしよう…
  • 近所の目が気になるから、救急車を呼ぶのは控えよう…

「すぐに病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」、悩んだりためらわれた時は、救急安心センター事業(♯7119)に電話してください!

タイトルとURLをコピーしました